主要内容

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして,英語の最新版を参照してください。

高速化の実行

ビルドプロセスのカスタマイズ

コンパイラの最適化は既定の設定でオフになっています。その結果,ビルド時間は短縮されますが,シミュレーション時間が長くなります。シミュレーション時間が短縮されるように,ビルドプロセスを最適化できます。

  1. [シミュレーション]メニューから[モデルコンフィギュレーションパラメーター]を選択する。

  2. [コンフィギュレーションパラメーター]ダイアログボックスで,[コンパイラ最適化レベル]ドロップダウンリストから(最適化オン(高速に実行))を選択する。

    このオプションではコード生成に時間がかかりますが,モデルシミュレーション速度は速くなります。

  3. コード生成を使用して進行状況を表示し,使用中のコンパイラを表示するには,[詳細なアクセラレータのビルド]を選択します。

生成されたコードの位置の変更

既定では,アクセラレータモードは,生成したコードをslprj accel /modelnameslprj / accel / f14など)という,作業フォルダーのサブフォルダーに置きます。アクセラレータモードにおけるコードの書き込み先フォルダーの名前を変更するには,以下のようにします。

  1. 金宝app®エディターウィンドウの[モデル化)タブで,[環境](金宝app模型基本設定)を選択します。

    (金宝app模型基本設定]ウィンドウが表示されます。

  2. (金宝app模型基本設定]ウィンドウで[シミュレーションキャッシュフォルダー]パラメーターに移動します。

  3. サブフォルダーの絶対パスまたは相対パスを入力して,[適用]をクリックします。

ユーザーインターフェイスからのアクセラレータモードの実行

モデルを高速化するには,最初にモデルを開き,[シミュレーション]タブの[シミュレーション]セクションで,ドロップダウンメニューから[アクセラレータ]または[ラピッドアクセラレータ]を選択します。その後,シミュレーションを開始します。

次の例は,アクセラレータモードを使用して既に開いているf14モデルを高速化する方法を示します。

  1. [シミュレーション]タブの[シミュレーション]セクションで,ドロップダウンメニューから[アクセラレータ]を選択します。

  2. [シミュレーション]タブで[実行]をクリックします。

    アクセラレータモードとラピッドアクセラレータモードでは,コードがモデル用に前回コンパイルされたかどうかを確認します。コードを前回作成している場合は,アクセラレータモードまたはラピッドアクセラレータモードでモデルが実行されます。コードを前回作成しなかった場合は,Cコードを最初に生成しコンパイルしてから,モデルを実行します。

    これらのモードがモデルをリビルドする理由の説明については,高速化されたモデルでのコードの再生成を参照してください。

アクセラレータモードは,生成したコードをslprj accel /modelnameslprj / accel / f14など)という,作業フォルダーのサブフォルダーに置きます。このパスを変更する必要がある場合は,生成されたコードの位置の変更を参照してください。

ラピッドアクセラレータモードは,生成したコードをslprj raccel /modelnameslprj / raccel / f14など)という,作業フォルダーのサブフォルダーに置きます。

メモ

アクセラレータモードまたはラピッドアクセラレータモードでモデルを実行する場合は,シミュレーション中にブロックが生成する警告(ゼロ除算や整数オーバーフロー)は表示されません。

実行時の変更

アクセラレータモードとラピッドアクセラレータモードの機能の1つとして,シミュレーションの実行中に簡単な調整(获得または常数ブロックの値の変更など)をモデルに対して行うことができることが挙げられます。実行時は,より複雑な変更(関数から関数棕褐色への変更など)を行うことはできません。

金宝app仿真软件ソフトウェアは,許可されていない変更を実行しようとすると,警告が表示されます。警告が表示されない場合は,変更が許可されたことになります。警告が表示されても,実行中のシミュレーションは停止されずに,前の値で続行します。実行時に許可されていない方法でモデルを変更する場合は,最初にシミュレーションを停止し,変更を行ってから,シミュレーションを再開しなければなりません。

一般には,ラピッドアクセラレータモードで簡単なモデルの変更を行う場合は,アクセラレータモードで行う場合よりもコードが再生成される可能性が高くなります。

関連する例

詳細