Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

dos

DOS コマンドを実行して出力を返す

プラットフォームに依存しないコードには、systemコマンドを使用してください。

説明

[status,cmdout] = dos(command)は、オペレーティング システムを呼び出して指定されたコマンドを実行し、DOS コマンドの出力をcmdoutに返します。

例、ヒントおよび制限情報の詳細については、systemを参照してください。

すべて折りたたむ

cdコマンドを使用して現在のフォルダーを表示します。statusがゼロの場合はコマンドが正常に完了したことを示します。MATLAB®は現在のフォルダーを含む文字ベクトルをcmdoutに返します。

命令='cd'; [status,cmdout] = dos(command)

入力引数

すべて折りたたむ

オペレーティング システム コマンド。string または文字ベクトルとして指定します。このコマンドは、ユーザー インターフェイスを開く Windows®UI プログラム、あるいは通常 DOS コマンド ウィンドウで実行される DOS コンソール コマンドのいずれかです。このコマンドは DOS シェルで実行されますが、MATLAB を起動したシェルではない場合もあります。

例:'dir'

出力引数

すべて折りたたむ

コマンド終了ステータス。0または非ゼロの整数として返されます。コマンドが正常に終了した場合、status0です。それ以外の場合、statusは非ゼロの整数です。

  • commandがアンパサンド文字 (&) を含む場合、statuscommand開始時の終了ステータスです。

  • commandがアンパサンド文字 (&) を含まない場合、statuscommand完了時の終了ステータスです。

オペレーティング システム コマンドの出力。文字ベクトルとして返されます。システム シェルでは Unicode®非対応文字が正しく表示されない場合があります。

参考

|||

トピック

R2006a より前に導入